食べるラー油
手作りの食べるラー油です

レンジで作ると結構簡単

いまだに人気らしく、まだスーパーで売っているのを見たことがありません

レシピ

A [ニンニク(薄切り)大2かけ(30g)ゴマ油大さじ2] タマネギ(みじん切り)1/2個(100g)
サラダ油大さじ3 しょう油小さじ1
B [ラー油大さじ1 ショウガ(すりおろす)小さじ1 粉唐辛子小さじ1 すりゴマ(白)小さじ1
鶏ガラスープ小さじ1/2 塩小さじ1/3 砂糖小さじ 1/8]サラダ油大さじ2
作り方
① 耐熱ボウルにAを入れて混ぜる。
ラップなしで3〜3分30秒(600W)キツネ色程度
油からニンニクを取り出して砕く。
② 耐熱ボウルにタマネギとサラダ油大さじ3を入れ混ぜ、 ラップなしで8分(600W)加熱。
しょう油を混ぜて更に1分(600W)加熱して混ぜる。
③ ②にB、①の油とニンニク、サラダ油大さじ2を加え混ぜ る。
最近のコメント